こんにちは、ひよこんです。
突然ですが、「僕は愛を証明しようと思う」という本を知っていますか?
この本を読んでからいろんな意味で世界が広がりました。
「僕は愛を証明しようと思う」について
「ぼくは愛を証明しようと思う」めっちゃタメになるなあ。メモメモ。#ぼく愛 #恋愛工学
— 後藤庸介 (@gotoyo14) 2017年12月28日
恋も愛もすべてはテクノロジーが勝利する――。女性を虜にする究極の技術「恋愛工学」を伝授しよう! 26歳の弁理士・渡辺は、溺愛していた恋人・麻衣子に浮気されショックを受け、すべてが上手くいかない現実に塞ぎこみBARで酒に溺れていた。すると突然、以前仕事で出会った永沢が現れ、初対面の美女を瞬く間に虜にする現場を目撃する! …
一言で言うと、恋愛が科学する本。それがこの本です。
周りの反響
#僕は愛を証明しようと思う
1時間じゃ物足りないぐらいおもしろかったです♪— MISA☆ (@date_loveah) 2017年12月28日
「僕は愛を証明しようと思う」最終巻読み終わり。
小説版で感じた、あの切なさとほんの少しの希望をまた感じられて
恋愛工学を学び始めた、あの頃の気持ちが蘇る作品でした。
題材が題材だけに敬遠する人多いけど、話としては面白いんだけどなぁ。特に転落と結末のところ#僕は愛を証明しようと思う pic.twitter.com/MxLPb3kdGG— くまさん @ 恋愛工学小説noteにて連載中 (@K_san0123456789) 2018年4月23日
ストリートハラスメントも認知され始めている中、#テレビ朝日 はストリートハラスメントを推奨するのか。
人の親切を踏みにじって時間を奪い、性的に見てくるってすごく気持ち悪い… #僕は愛を証明しようと思う pic.twitter.com/J9UN44vSdW— 🍤🍭ホノカ🌈🦐 (@tpoc7) 2017年12月29日
面白かった。めっちゃ読みやすい。
でも、自分が男の人には読んで欲しくないw
そして、恋愛工学の男性Verも定義してほしいです。笑#僕は愛を証明しようと思う #藤沢数希 pic.twitter.com/QhBSTS3ZHj
— 木村好珠 (@konomikimura) 2017年3月3日
反響が色々あります。
ぜひ読んでみるべき!
男の人でも、女の人でも面白いので是非読んで見てください!
ひよこん
(このブログは10分で書き上げました)
前の記事
次の記事