22歳までは函館−札幌間を飛行機で移動すべき!【HAC:スカイメイト割引】

f:id:motokon1226:20160718221953p:plain

(※この記事は2016年7月18日(月)時点での内容です。変更の可能性があるので注意してください)

北海道大学水産学部4年のひよこんです。

水産学部は2年生までは札幌キャンパス、3年生からの2年間は函館キャンパスで生活します。

そのため、3年生から函館生活を満喫していますが、札幌に用事があることもしばしば。最初はバスを使って片道6時間半かけて札幌に行っていたのですが、今ではこのスカイメイト割引を使って帰っています。

往復10000円で片道40分は早すぎる!

初めて函館空港を利用したらとても快適だった

f:id:motokon1226:20160201225034j:plain

(写真は今回乗った飛行機。プロペラが特徴的)

昨日、函館大学でTOEICを受けてから、大学2年まで活動していた北大生協学生組織委員会の引退式に参加しに行きました。

いつもは、高速バスを使って5時間半かけて移動しているのですが、今回は飛行機で行くことにしました。

結論から言うと、すごい快適でした!!!!

これはもうやめられないくらい。飛行機移動はマジでおすすめです。

なぜ今回飛行機にしたか?

飛行機にしたきっかけは思い立つのが遅かったからです笑。

いつもは発車オーライネットでバス予約して、セブンイレブンでお金を支払うという流れができていたのですが、授業の休講通知がギリギリになってわかったりして、思い立ったのが前日で予約が面倒だったので飛行機にしました。

それに一度は飛行機で移動してみたいなーと思っていたので良い機会だと思い決意しました。

飛行機が快適だと感じた3つの理由

今回飛行機が快適だと感じた理由を3つあげるとするとこんな感じです。

①移動時間が大幅に減ったから

バスでは5時間半かかっていた移動時間が、40分に短縮できるのがすごくでかいです。

すぐ着いちゃいます。函館と札幌ってこんなに近いんだ!って思えるくらいでした。

②景色が綺麗だったから

めっちゃ綺麗でした。天気がいいときは五稜郭公園が見えたりするらしいですが、行きは天気が悪く見えませんでした。帰りはいつのまにかついちゃったので見つけられなかったです笑。

f:id:motokon1226:20160201231749j:plain

雲の上の様子。帰りは14:45に乗ったので、15:00頃の様子です。

日差しが雲を照らしていていいカンジです。

f:id:motokon1226:20160201231715j:plain

丘珠空港から飛び立ってすぐのところ。

「まるで人がゴミのようだ」と叫びたくなるような景色です笑。

他にも見渡す限りの山、海を見れたりと40分の間で見飽きることはなかったです。

③そもそも飛行機の経験が浅かったから

僕は飛行機に一人で乗ったことが今日までありませんでした笑。

中学・高校の修学旅行と去年の夏休みの沖縄旅行の計3回しか飛行機に乗ったことがありません。

なので、飛行機は2時間くらい乗るものだと固定観念がありました。

ですが、40分で着けたのでマジかマジか!ってなりました。

快適だし安い!HACのスカイメイトで22歳までは5000円!

実は、今回は片道5000円で行けました。

HACのスカイメイトを利用したからです。

スカイメイトについては以下に引用を載せました。

f:id:motokon1226:20160201225941p:plain

f:id:motokon1226:20160201230206p:plain

www.info.hac-air.co.jp

要するに、

当日空席があれば22歳までは5000円で函館-札幌間を移動できるということですね。

素晴らしいシステムです。僕は誕生日が12月26日なので、今年の12月までは使えるみたいです。

高速バスが往復7000円くらい(片道時間5時間半)

飛行機が往復10000円(片道時間40分)

ということを考えてもすごくいいですね飛行機!

実際に利用するうえで気をつけること

便利な飛行機ですが、利用するうえで気をつけなきゃいけないことがあります。

空席がないとスカイメイトが使えないのでこれが大事です。

http://www.hac-air.co.jp/bkt/app/RES/mobileTop/FRMG410_00BL.do;jsessionid=1A0503AC81DA245F89D2CD5D10E5D76E.res02

ここの空席照会から見られます。

f:id:motokon1226:20160201231204p:plain

こんな感じです。

前日に見て○だと大丈夫だと思います。△は微妙ですね。

高速バスを電話予約しておいて、当日空席がなさそうならバスに乗り、ありそうならバスの予約のキャンセルをするという方法をとればその日中にどうしても移動したい場合に対応できます。

最後におまけの写真

飛行機に乗ることはまだ経験が浅いので一種の旅行のような感覚を味わいました。

旅先で写真を撮るようにいたるところで写真を撮ったので最後におまけとして貼っておきます。

f:id:motokon1226:20160201232822j:plain

函館空港にあった雪だるま。

f:id:motokon1226:20160201232828j:plain

函館-丘珠空港間は1日に5便ほどあるみたいですね。

f:id:motokon1226:20160201233032j:plain

札幌丘珠空港。初めてでした。めっちゃこじんまりしてた笑。

函館に来る機会があれば是非利用してみてください。

特に22歳未満の方にオススメです。

それでは今日はこの辺で。

ひよこん