『たなくん』という猫を飼っています。

みなさん、こんにちは
ひよこん(@motokon1226)です。

去年の11月頃に引っ越しをして、今は上星川ではなく新羽駅近くの家に住んでいます。
その家の同居人(彼女)が、猫を飼っているので紹介します。(愛猫紹介記事です)

名前は田中、愛称は「たなくん」

猫種はノルウェージャン・フォレストキャットです。
生まれてから7年ほど経ち、人間で言うと50歳くらいだそうです。

名前は、日常の阪本さんが由来のようで、「田中」というのが名前のようですが
みんなからは「たなくん」で慕われています。

▼日常の阪本さん

 

たなくんの特徴

毛並みがとてもふわっふわで、触っているだけで癒されます。
友達に見せたら「モップみたいだね」と言われました。
…確かに否めない(笑)

性格は甘えん坊。
ベットで寝ようとすると、この写真のように横になってすぐ甘えてきます。
食べ物への興味はあまりなく、ご飯を残すこともあります。

ご飯がまったくないと鳴き声で「ご飯くれー」と言ってくることもありますが
少食な方だと思います。

幼少期のたなくん


幼少期の頃のたなくんは、こんな感じ。
目がまんまるで可愛いですね!

写真写りが悪いらしく、いつもカメラを構えてもいまいち良い写真が撮れないのですが
たまに良い写真が撮れることもあります。

自宅警備員 たなくん

自宅警備員たなくんは、外の物音や周りの声・テレビの音によく反応します。

そして、お昼はお昼寝。
日差しが入るカーテンと窓の間でゆっくりとくつろいでいました。

たまに椅子を占領されることもあります。

 

いつも眠そうにしています。

これからも自宅警備をよろしくね、たなくん!

ひよこん