こんにちは、ひよこん(@motokon1226)です。今回は立川駅の居酒屋「全部日本酒のせいだ!」で話題の居酒屋「肉バル&魚バル カツオ」をレビューです。
Contents
看板に「全部日本酒のせいだ!」
立川にあるこのお店の系列店という説が一番有力みたいですね!
こちらのお店だと、47都道府県から60種類以上もの日本酒を取り揃えていて、ALL280円〜飲むことができるみたいです。
1h日本酒飲み放題も1000円だとか全部日本酒のせいだ!で話題のお店についてまとめました!https://t.co/ZLwc5k1yPX pic.twitter.com/qmOjJFjoDx
— BuzzTweet (@BuzzTweet2) 2018年12月7日
立川駅徒歩5分にある居酒屋で、上の看板が特徴的。今回は記念公園で大学のジンギスカンパーティがあり、その二次会にこの居酒屋に訪れました。
日本酒の種類が豊富な「全部日本酒のせいだ!」
こんにちは!カツオです🐟
今、三店舗目【ほいさっさ】の写真がバズっててびっくり!!
ってことで超久しぶりにTwitter復活しました!!
肉バル&魚バル カツオ 立川店
西東京で1番面白いお店を本気で目指してます!
よろしくお願い致します🙇♂️『全部日本酒のせいだ。』#日本酒テーマパーク #立川 pic.twitter.com/KgQvLe9qBB
— カツオ立川店 (@katsuo_tt) 2018年12月8日
日本酒は47都道府県が飲めて、お試し(60ml)・グラス(120ml)・徳利(180ml)の3サイズから選ぶことができるらしいです。60mlは280円、120mlは560円、180mlは840で飲めます。種類が60種類以上あるらしいので、お試しで少しずつ、いろんな種類を飲みくらべたい女性にぴったりです。飲み放題コースだと1時間1000円。2時間だとビール付きで2000円です。47都道府県の日本酒が飲めてこの値段は安いですよね。
ちなみに1杯目に飲んだ日本酒は「賀儀屋」という愛媛のお酒です。
①大学のジンギスカンパーティ
②昼から日本酒🍶日曜日を満喫してる☺️ pic.twitter.com/A98MYjQ5Bc
— ひよこん🐣 (@motokon1226) 2019年5月19日
ジンパは12時くらいからで15時過ぎから日本酒を満喫していました。休みの日は早めに営業しているのもオススメの点です。日本酒のグラスも特徴的で、シャンパングラスのようなグラスで日本酒を飲めます。
日本酒が美味しい店。
《全部日本酒のせいだ》って書いてあった。ダイエットできないのは、全部日本酒のせい。 pic.twitter.com/wpxBVL4wrN— えのさん (@mad_geotist) 2019年1月19日
食べ物ももちろんおいしい。
肉バル&魚バル カツオ 立川店(立川南、立川、立川北/バル・バール、居酒屋、日本酒バー) https://t.co/cMfd9FfzkD サザエ「どうしてまた二日酔いするまで飲むのっ!」カツオ だって・・・『全部日本酒のせいだ!』そうなんです。全部、日本酒のせいなんです。(笑)美味しかったんです。楽しかったんです… pic.twitter.com/S4HXlfyIWH
— 東京食べログ新着 (@TYOtabelog) 2018年4月18日
ジンギスカンを食べた後だったので、あまり食べられませんでしたが、食べ物ももちろんおいしかったです!食べログとかで人気なのが、生ウニと和牛と煮玉子を合わせた「最強の煮玉子」(上のツイートの写真)。食べたかったのですが、お腹がいっぱいだったので次来た時に食べようかなと思います。
あと、このホームページに載っている「贅沢ウニのTKG」とかも美味しそうです。
【立川】全都道府県の日本酒が280円均一!『カツオ』は日本酒テーマパーク!
立川で飲む選択肢の一つとして。
今度立川で飲むときにまた行きたい!と思えるお店でした。
予約はサークルの先輩がしてくれたのですが、思った以上に満足できました。今度はもっとお腹をすかせてこれたらと思います。
肉バル&魚バル カツオ 立川店
◼️ジャンル:居酒屋、日本酒バー
◼️電話番号:050-5595-1405
◼️住所:東京都立川市柴崎町3-10-5 FMビル 2F
◼️交通手段
多摩モノレール 立川南駅 徒歩3分
JR立川駅 徒歩5分、立川南駅から115m
◼️営業時間
[月~金] 17:00~23:00(L.O.22:15・ドリンクL.O.22:45)
[土日祝] 15:00~23:00(L.O.22:15・ドリンクL.O.22:45)
◼️定休日:不定休
ひよこん
前の記事
次の記事